2025年4月1日 更新 |
![]() |
2025年4月1日 更新(会員向けページ) |
| ||||||
鹿島神流武道連盟(以下、当連盟)は、鹿島神流師範家十八代・國井善弥より書状をもって師範家を委譲された師範家十九代・關文威が、鹿島神宮の東實宮司(当時)からも深遠な御教義を受けて主宰する鹿島神流唯一正統の教育団体であり、「日本伝統文化としての鹿島神流武術」の業と理念の継承・発展に努めています。『鹿島神流®』は当代師範家の登録商標(第5026637号)であり、鹿島神流として武術の教授(講武)や段級位の認定、免許状の発行などの役務を行えるのは当連盟のみです。
伝統武道を正確に伝承するため、鹿島神流では入門にあたって歴代師範家(または宗家)に起請文を提出して契約をかわす慣例にすべての門人が従っており、その約条によって、当代師範家の許可なく講武活動をすることが全面的に禁じられています。また、講武を受ける者に入会金・月謝の類を請求することもありません。しかしながら近年、講武資格のない団体が『鹿島神流』と称し、商業的に指導を行っている例が散見されます。かかる行為は当連盟の権利を侵害するものとして、商標法に基づき法的手段を検討する可能性があります。なお、当連盟公認の指導資格者および支部署の一覧は、こちらで参照いただけます。 | ||||||
|
本サイトの全ての記述およびデザインは著作物であり、その著作権は鹿島神流武道連盟にあります。鹿島神流武道連盟が承認した場合を除き、記載内容の引用や転載は固くご遠慮願います。 |
鹿島神流武道連盟 2015